261点

 退職後、ともすれば陥りがちなダラダラ生活を律するため、それまで通り朝6時起床(平日)を課して、その指標として、朝の検定スコアを記録してきた。
今年から、検定スコアに加えて、8,000歩以上/日の日数及びスポセン利用日数を記録しようと思う。目標は20日。スポセン利用日数は週3回。今月も歩数計の数値が「0~200」が4日。持ち忘れにこれまで以上に注意!

歩数 8,000歩over/day:18日(うち、スポセン利用回数 12回)


・年々、風物詩としての”正月らしさ”が失われ、淋しく感じる。年を取ったからだろうか。
・箱根駅伝を見ながら、男子もキラキラネームというか、読めない名前が増えたなあと感じた。

・今年の年賀お年玉切手セット。昔(昭和、平成時代)は、抽選発表日はそれなりにTVニュースにもなり、新聞にも目立つように掲載され、確認したものだった。今年は、ネット検索で確認した。今年も確定申告書の送付に利用しよう。




・なんか・・・・、2025年も、アッと言う間に、12分の1 が終わってしまった。焦るなあ~




コメント

このブログの人気の投稿

夏はトニックシャンプー

松本に行ってきた#1 暑い

気温とイイ時間と電気代の関係

休日の昼、シャワーの後のビール

70回目の誕生日 ~25,569回目の朝~

室温30℃の感じ方

393 点

素描画展に行ってきた

ベランダ カフェ開店休業の夏

口角が上がった。