正月の縁起物

”数の子わさび”は好物で、普段から近くのスーパーマーケットで買ったものが食卓に良く並ぶ。 毎年、正月のお節料理の1品にも、当然 ”数の子ワサビ” は加わる。ラップの上からは、かなりの山盛り感と、真ん中に載っている丸ごと1本の大きな数の子に目が奪われ、普段とは異なるメーカのものを選択。太っ腹!正月の縁起物だね。😄 


ラップをはずして、器に移す。・・・・・毎度のことではあるが、このトレーかなりの上げ底。正月の縁起物だから、文句は言わないことにする。😆 


コメント

このブログの人気の投稿

夏はトニックシャンプー

松本に行ってきた#1 暑い

気温とイイ時間と電気代の関係

休日の昼、シャワーの後のビール

70回目の誕生日 ~25,569回目の朝~

室温30℃の感じ方

393 点

素描画展に行ってきた

ベランダ カフェ開店休業の夏

口角が上がった。