今日のお昼は、金色のひっぱりたこ飯

 5月5日。今日も晴天。風が強いのが、玉にキズ。


歩と買い物に出かけた先のショッピングセンターで駅弁フェアをやっていた。淡路屋さんの「明石名物 ひっぱりたこ飯」があった。タコつぼを模した陶器に入っているたこ飯である。神戸へ行った際には、新幹線ホームにあると必ず買っていた最も好きな駅弁の一つである。陶器のタコつぼは、今でもいくつかネずみの工作室の筆立てなどに利用している。


しかも、今回売っていたのは、累計1,000万個突破記念の”金色の容器”に入ったものである。😍買わないわけにはいかない! 2つ買って、昨日と同様、公園のベンチでお昼にした。今日のお供は、レモンサワー。2日連続の昼呑みをしてしまった。😅

さて、金色の陶器を持ち帰り、何に使おうか思いつつ洗ってみたが・・・・・、どうも仏具のように見えてしまう・・・・・😣 ネずみの流儀には合わない。淡路屋さんごめんなさい。今回は、廃棄します。


コメント

このブログの人気の投稿

夏はトニックシャンプー

松本に行ってきた#1 暑い

気温とイイ時間と電気代の関係

休日の昼、シャワーの後のビール

70回目の誕生日 ~25,569回目の朝~

室温30℃の感じ方

393 点

素描画展に行ってきた

ベランダ カフェ開店休業の夏

口角が上がった。