163点

 9月は、163点でした。素数だ!

●素数といえば、67才も素数。身近な素数を集めてみようかな・・・・、まずはレシートあたりから


●9月は3週連続で日本列島を台風が襲来。日本各地に被害があったようだが、幸い、都内は大きな被害はなく良かった。個人的には、シルバーウイークの前半天気が悪かったことが少し残念。

●台風に限らず、天候に関するマスコミの報道、現場付近からの中継リポーターの表現が、大げさ過ぎると感じることが多い。注意喚起するのは良いが、正しく伝えるという点で気にかかる。・・・

”ものすごい風と雨で、目を開けていられません!、立っているのがやっとです!” ⇒マイクから風の雑音は入らずに声はクリア。カメラは揺れていない

”風で折れたと思われる枝が道をふさいでいます。” ⇒風で折れたと思われる数本の枝が道に散乱しています。・・・かな

●台風といえば、小さい時、”今日は、タイフウイッカ(台風一過)の良い天気になるでしょう”という意味が良くわからなかった。・・・ ”台風一家の良い天気”って、どーいうこと?。

●机のわきに置いてある飴ちゃんの容器。容器の底がベタベタ。今年の夏の暑さを感じるエピソード。塩レモンは大丈夫だった。


●夏のエピソードをもう1つ。今年の夏はゴキブリを一匹もみなかった。暑さに耐えかねて、どこか避暑に出かけたか。これから帰ってくるだろうか・・・・。ずっと移住していてほしいものである。

コメント

このブログの人気の投稿

夏はトニックシャンプー

松本に行ってきた#1 暑い

気温とイイ時間と電気代の関係

休日の昼、シャワーの後のビール

70回目の誕生日 ~25,569回目の朝~

室温30℃の感じ方

393 点

素描画展に行ってきた

ベランダ カフェ開店休業の夏

口角が上がった。