305点

今月は、305点。

歩数 8,000歩over/day:19日 順調
スポセン利用回数 12回 順調


・ステント2本を入れて5年。早いものだ。年一度の画像検査による定期検診。改めての介入を要するような変化なく、今年も春を迎えられそうでホッとする。後は、3月初頭に予約している胆嚢ポリープ(良性)の検査を待つ。

・乾燥している気候が続いている。雨が降った日を覚えていない。今年になって、傘をさして出かけたことがないかもしれない・・・・(多分)相変わらずキャベツ高い!
・2月後半になっても、寒い日が続く。風の強い寒い日は暖房を付けて閉じ篭っている。今月も消費電力がかさみそうだ。これまでは1年の内、8月が消費のピーク月であったが、今年は1月(12月中旬~1月中旬)が昨年の8月分並みであった。今月もそれに匹敵しそうな気がする。・・・・ということは、今年の夏の電気消費量は、今月以上になるということか・・・節約は大切であるが、健康に良い生活環境の維持は、それ以上に大切と感じる最近である。

・確定申告の準備が終わり、例年通り印刷しようとしたら、プリンタの調子がおかしい。買い替えるか、e-Tax申請するか、検討中! やれやれ。

コメント

このブログの人気の投稿

夏はトニックシャンプー

松本に行ってきた#1 暑い

気温とイイ時間と電気代の関係

休日の昼、シャワーの後のビール

70回目の誕生日 ~25,569回目の朝~

室温30℃の感じ方

393 点

素描画展に行ってきた

ベランダ カフェ開店休業の夏

口角が上がった。