更新情報は、順次一番下へ↓
3月25日(火)
4日ぶりのスポーツセンター。トレッドミルの前の窓越しに見える桜の樹。ちらほら開花し始めている。
3月26日(水) 昨日より開花が進んでいる。今日も30分汗を流す。
3月27日(木)なんと今日は夏日。すでに3分咲き? サクラの開花のスピードが例年より早いと感じる。トレッドミルの設定は、いつも通りの 傾斜7.0、スピード 5.8 で今日も30分走る(速歩きする)
3月28日(金) 開花して4日目。5分咲き。
4月7日(月) 風邪で10日ぶりの景色。満開。ちらほら花弁が舞い始める。
4月9日(水) 満開を過ぎて、葉桜へ。桜の季節もそろそろ終わり
4月16日(水) 1週間経過すると、葉桜から新緑の季節へ
4月19日(土) 2025年の桜の花の季節が終わった。
4月30日(水)この葉が紅葉し落ちる秋まで、何回この景色を見ながら汗を流すことになるだろう。 2025年春の景色は、これにて完結。
コメント
コメントを投稿